陰芝居

陰芝居
かげしばい【陰芝居】
囃子(ハヤシ)を入れ役者の声色(コワイロ)を使って芝居をまねた素人芸。 江戸末期, 隅田川の川開きに屋形船で演じた。 のちに高座へ掛かり, 芝居噺となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”